光輝064 #34
¥47,300
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
【ブランド】
MASUNAGA SINCE 1905
【モデル】
光輝064
【カラー】
ブラックササ
【フレームサイズ】
レンズ横幅:47
レンズ縦幅 : 41
ブリッジ幅:22
フロント幅:120
テンプル幅:145
ボスリントンのレンズシェープにキーホールブリッジ採用のクラシカルなモデル。
熟練の職人が何度も丁寧に磨きかけた、素材本来の光沢が美しいこだわりのアセテート生地は、イタリア・マツケリ社のもの。
かみ合わせの部分のパーツに増永眼鏡の創業年である「1905」の文字がデザインされてるなど
細部にまでこだわりを感じられるフレームです。
【レンズ】
(度付き非球面レンズ)
屈折率 1.60/1.67/1.74
(数字が大きくなると、レンズは薄型になります。)
スペック UVカット
レンズの反射防止・傷防止・防汚加工
(度付きくもり止め非球面レンズ)
屈折率 1.60/1.67/1.74
(数字が大きくなると、レンズは薄型になります。)
スペック UVカット
レンズの反射防止・傷防止・防汚加・曇り止め加工
(度付きブルーライトカット非球面レンズ)
屈折率 1.60/1.67/1.74
(数字が大きくなると、レンズは薄型になります。)
スペック UVカット
レンズの反射防止・傷防止・防汚加・ブルーライトカット
(度無しレンズ)
スペック UVカット
レンズの反射防止・傷防止・防汚加工
(度無しブルーライトカットレンズ)
スペック UVカット
レンズの反射防止・傷防止・防汚加・ブルーライトカット
当店は屈折率(レンズの厚み)によってお値段は変わりません。
最適なレンズでご用意させていただきます。
下のレンズ選択肢よりお選びください。
※この商品は、最短で4月8日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
MASUNAGA SINCE 1905
なんと増永眼鏡が現在の日本の眼鏡業界の祖になったと言っても過言ではありません。
1905年(明治38年)に創立者増永五左エ門は、大阪や東京から眼鏡職人を呼びよせ、多くの眼鏡技術者を育成しました。
さらに1911年(明治44年)には福井県各地に13の分工場がつくられ、現在では国産の90%以上を福井県が生産するまでになりました。
増永眼鏡は、国内はもとより海外においても世界の一流品と評価されるまでにいたっています。
[レンズ]
度付きでメガネをご購入予定の方。
度数情報が必要です。
2つの方法から当店にお知らせください。
方法①
お手数ですが、近くの眼科にてメガネの処方箋を作成してください。
その処方箋を当店のFAXに送っていただくか,もしくは、当店のライン公式アカウントを
登録いただき、ラインにてお知らせください。
方法②
お手持ちのメガネを当店に送って、同じ度数で作成。(ポストキット)
オンラインストアでご注文後、配送用キットを当社からお届けします。
お手持ちのメガネを入れ、当社に送ってください。
新しいメガネとお預かりしたお手持ちのメガネを後日ご自宅に配送いたします。